エイジングケア化粧品でしわケア!

しわには原因によっていくつか種類がありますが、どのしわも正しいスキンケアやエイジングケアを行い、予防改善することが大切です。そこで、今回は、エイジングケア化粧品でのしわ対策についてご紹介します。

しわの種類と原因

しわには、主に3種類あります。
1つ目は、乾燥肌が原因でできる小じわです。2つ目は、真皮の線維芽細胞の衰えや紫外線のダメージなどでコラーゲンやエラスチンなどが減少・変性することで起こる真皮じわです。3つ目は、表情のクセが固定してしまって起こる表情じわです。

このうち、しわができてしまってからエイジングケア化粧品で対策可能なのは、乾燥による小じわだけなので、しわができないように予防することが大切なのです。

しわの対策

しわ対策の基本は、保湿です。乾燥による小じわの場合は、エイジングケア化粧品で目立たなくすることが可能です。また、しわの予防のためにも保湿は大切です。

化粧水ならプロテオグリカンなど、美容液や保湿クリームなら、ヒト型セラミドなどの保湿力の高い成分を配合したアイテムがおすすめです。

真皮じわや表情じわの場合は、できてしまうとエイジングケア化粧品だけで改善することはできないので、エイジングケア化粧品は、あくまでしわの予防や今以上に目立たせないことまでがその役割です。おすすめは、ナールスゲンやビタミンA誘導体、ビタミンC誘導体、ネオダーミルなどのコラーゲンやエラスチンにアプローチするエイジングケア化粧品成分です。エイジングケア化粧品に加えて、食べ物や十分な睡眠などでしわを予防することも大切です。

さらに、日焼け止めによる紫外線対策でしわを予防しましょう。ビタミンA誘導体、C誘導体、E誘導体を配合したエイジングケア化粧品を外出前後に使うこともおすすめです。また、紫外線のアフターケアとして、ビタミンA・C・Eを食べ物で摂りましょう。

そこで、しわ対策にナールスのエイジングケア化粧品を取り入れてみてはいかがでしょうか?

エイジングケアローション「ナールスピュア」は、プロテオグリカンなどの保湿成分や、医薬部外品のしわ改善有効成分として承認されたナイアシンアミドなどのエイジングケア化粧品成分を配合しています。

エイジングケア美容液「ナールスネオ」は、プロテオグリカン、ヒト型セラミドなどの保湿成分、コラーゲン・エラスチンの産生をサポートし、しわ改善の効果が期待されているネオダーミルなどのエイジングケア化粧品成分を配合しています。

エイジングケア保湿クリーム「ナールスユニバ」は、ヒト型セラミド、スクワラン、シアバター配合でしっかり保湿できます。これらすべてのアイテムに、コラーゲンやエラスチンにアプローチするナールスゲンを配合しており、ハリや弾力のある肌へと導いてしわ予防に効果が期待できます。

まとめ

しわは、何より予防することが重要です。エイジングケア化粧品での予防の対策を継続することに加え、アンチエイジングを意識した生活習慣を身につけましょう。ナールスのエイジングケア化粧品は、高保湿成分や、肌のハリや弾力キープに効果が期待できるエイジングケア化粧品成分を配合しているので、しわケアにおすすめです。